30-30インターバル、パイナップル煮卵改(あらため)
2018.4.6(FRI)72.6kg
ジテツウ試してみようかと思ったが朝路面が濡れてたから止めたら、帰りの時間帯大雨だったので止めておいて良かった。
目次
ローラー
帰宅してから4本ローラーを45分ほど。
無負荷100rpm×5分
無負荷110~140rpm 1分毎に10rpm上げる計4分
レスト1分
30s(500W相当)-30s(150W相当)×10本
自転車から降りて5分くらい悶絶
260W相当×20分
クールダウン×5分
30s-30sインターバルは110rpmでパワーを出すようにする。パワーも本数もJPT走らせてもらってた頃と比べるとナマクラレベル。
20本無理だと判断したので260W相当×20分。これが地味にシンドイ。
毎年出てる5月のチームエンデューロで足を引っ張らないように少しでもまともに走れるようになっておかねば!!
チームエンデューロの過去記事はこちら↓↓
パイナップル煮卵改
昨日の仕込んだパイナップル煮卵
あまりパイナップル味が染みてなくて普通のゆで玉子でした。
パイナップルジュース買ってきてXTENDパイナップルフレーバー1杯(かなり濃い)を容器に足しました。明日の朝が楽しみです♪♪