入院生活12日目
2018.6.1(FRI)73.3kg 入院生活12日目。
起床食
朝食
昼食
夕食
就寝前
いつものように朝クランチしてから朝食。朝食の後リハビリ始まる前に自主トレしてたら前日張り切り過ぎてたのかSLRで足が重く感じてしんどかった。
リハビリは病室の中で出来る筋トレと、怪我した右足で指先に体重乗せる訓練でした。
昼食の後、昼寝→読書。
夕食前に自転車繋がりの友達が見舞いに来てくださりました。 本人の希望で顔出しNGです。もらった肉味噌がっぺ美味しいです。しゃっすm( )m
夕食後の消灯時間までの時間を使ってペットボトル(2kg)フライ、アームカール、サイドレイズ+クランチで動かしていいところは刺激を与えて成長ホルモン分泌を促す。
そういえば正座の姿勢取れるようになりました!!
この日は向かいのベッドの爺っちゃんが翌日リハビリ棟に移る事と、斜め向かいのおじさんが来週頭に退院する事が決まりました。少しずつ仲良くなって絆のようなものが芽生え始めてたので寂しいです。しかし、めでたい事なので笑って送り出したいと思います。
そしてどうか、新しい相部屋患者は「四六時中叫けんでる人」「看護士さんの言う事聞かない人」「親族が曲者な人」はどうか来ないでほしい。実際そういうのが他の部屋にいて遠目で大変そうだなと見てました。そういう意味でルームメイトに恵まれてたと思う。