入院生活39日目
2018.6.28(THU)
入院生活39日目。
朝食
昼食(ツンデレか!)
夕食
失意のCT撮影から十日、大人しくしてましたがそろそろ始動をば…荷重ダメ、骨盤動かすのダメなら上半身だ!という事で誰も目覚めてない早朝に病棟廊下を全力で車椅子で徘徊して三角筋に刺激を与える。
目指せメロン肩!!
リハビリでお世話になったセンセの一人が今月いっぱいで異動、この日が最後でした。いろいろ体の使い方(主に重心コントロール)教えてくれたり、自主リハビリ張りきり過ぎて悪化させて怒られたり短い付き合いでしたがけっこう濃い時間でした。折しも入院39日目という事でサンキュー(^^ゞ
夕食の後ベッドで寝てたらいきなり院内放送が流れてきて、避難しなきゃいけないような災害発生だったら骨盤のヒビ開くけど無理矢理歩く覚悟決めてたらコードブルーでした。一昔前にドラマのタイトルにもなっていたから何となく緊急の患者が現れたというのが分かりましたがこれもこれで悪い事です。 気になって調べてみたらコードブルーとは院内で容態が急変した患者が発生して手が空いてる医師に至急集まるようにというコールらしい。外から急患を連れてくる事とはまた違うみたいですね。因みに火災はコードレッドらしいです。他にもいろいろあるようです↓↓
消灯時間前の往来が静かになる時間を使ってまた車椅子トレーニングしてプロテインを飲んで床に就く。
シャバの世界ではメガロボクスがクライマックスに向けて盛り上がってきてますが、骨盤壊した元・魂の狂犬、こっちのジャンクドックに明日が来るのはいつなのか?早く出所(退院)したい・・・