入院生活54日目
2018.7.13(FRI)73.9kg
入院生活54日目
入院54日目朝食。54と言えばロッテの伝説のエース・ジョニー黒木です。 https://t.co/YaiaCY0V9m
— 青柳 雅人 (@masato_el_azul) July 12, 2018
入院54日目昼食。魚ちゃっこいwww https://t.co/VYB377bxhw
— 青柳 雅人 (@masato_el_azul) July 13, 2018
入院生活54日目夕食。病院食カウントダウン・ラスト4(予定) https://t.co/N4qU1H20ET
— 青柳 雅人 (@masato_el_azul) July 13, 2018
早く出所したい理由の大部分を占めていた病院食のカウントダウンがついに始まりました。長かった(涙)
病院公認のリハビリは歩き方チェックでした。
臀筋の筋力低下による右肩が下がる癖は改善されていたみたいですが、足裏の縦アーチが活かせてないから代償で骨盤回りの負担が大きくなってるらしいので、足指でパーを作りながら足首を背屈+外旋→足指でグーを作りながら足首を底屈+内旋を繰り返すエクササイズを教えてもらいました。
これはリハビリ棟にいる時に言われた右足膝下が外に開いてる事の改善にも繋がり、長年苦しんだ腰痛が改善される可能性が高いので出所後も積極的に取り入れていきたいです。
お昼過ぎにセオの黄金時代を支えた偉大な大先輩の一人・鵜沢先輩が見舞いに来てくださりました。
出所後の稽古宜しくお願いしやす!!
夕暮れ時には木村さん(APEX)が2回目の見舞いに来てくださりました。
夕陽を使ってインスタ映えできたかな(笑)
同じく出所後の稽古宜しくお願いしますm(_ _)m
創外固定外してから腕立て伏せを続けてきた効果で大胸筋が大きくなってきたのが最近一番の楽しみです。出所(退院)まであと一息。