セマス走り初め
2019.1.2(WED)
朝ウエイトトレーニングの後セマスレーシング走り初めでした。
行き先は毎年恒例の白里海岸。
集合場所にら全部で20人近くいた中から6人の速い班に入って出発。
出発してからすぐにドグマンがパンク!
道分かるか聞いたら気持ちいいくらいの「分かりません」の二つ返事。これは道案内する人がいなきゃダメだと思って列車から降りてパンク修理を手伝いました。(僕も道うろ覚えでしたが)
リスタートしてから現役(ロードE1・シクロC1)のドグマンと鬼ローテで元いた列車を追いかける。千葉市街のゴチャゴチャしたとこでロスって焦る、外房有料でメチャクチャ踏んで千切れかける(汗)
結局追いつけなくて白里海岸手前のセブンイレブンで休憩してるチームメイト達と合流しました。
とりあえず海を見ます。
調子に乗って砂浜走ったらチェーンがジャリジャリ言ってます。洗ったばかりなのに(笑)
その後近くの小さな神社でお詣り。
セマスレーシングの皆が無事故でありますように。
(お前が言うなw)
ここで解散。後はご自由にという事で朝出発した時の速い班のメンバーで千葉方面へ向かいます。
そして帰りの外房有料で高速ローテが始まり付き切れしかけました。
いっぱいにはならなくて体と自転車が噛み合ってなくて進まない感じ。ウエイトトレーニングばかりしてないで自転車の練習もやらなきゃダメだと思いました(汗)
新年早々良い練習になりました。
2019年も宜しくお願いしますm(_ _)m
ここから方向が同じドグマン、浜ちゃん(E2)と脚に優しいペースで帰りました。