2021.02.21 SZC2本→ウーバー
2021.02.21(SUN)
zwift2本後の乾燥体重です、さーせんm(_ _)m
今週もセマスzwift部(SZC)2本立てでした。
5:00スタートの第一部はいつもの砂漠のビルドアップ走37km
正味一時間で程よい強度なので緊急事態宣言が解除された後もリアルチーム練の前に続けていきたいと思います。
右肩上がりの素晴らしいグラフです。
第ニ部は先週から1時間前倒しの7:00スタートにしたら筋肉が冷え切る前で走りやすかった。
内容は先週と同じ砂漠のインターバル&ビルドアップ走。今回は脚力で機材ハンデを入れてみたらフリー区間がわりと接戦になって楽しかったのでこれは良いですね。
実は3セット目の3.5W/kg区間で脚にきて若干垂れてます(汗)
朝9時の時点でTSS200。気持ちよく後の休日を長く使えるので時間コスパ最高ですね。
昼は輪友と開催中の全日本選抜競輪の予想をチャットであーでもないこーでもないと楽しんで(酒は入れてません)
夕方からはウーバーで金稼ぎ。料理が崩れないようにゆっくり慎重に走りますから程よいアクティブリカバリーになるので一石二鳥です。
そしてここで稼いだはお金は開催中の全日本選抜競輪観戦料としてJKA様に支払うのであった(笑)
【YouTube】
・魂狂ch
https://www.youtube.com/c/tamakyouchannel357
【Twitter】
https://twitter.com/masato_el_azul?s=09
https://www.instagram.com/masatoaoyagi/
【Facebook】
https://m.facebook.com/alexandre.el.azul?ref=bookmarks