ジテツウ+荒川パトロール
2018.9.6(THU)78.3kg
ヤル気があったのでジテツウしました。
お気づきの方もいるかと思いますが9月に入って初めての自転車です。すっかり筋トレの人になってしまいました。
まだ有明の現場に通ってまして往路は無難に約20km。
復路でなんとなく荒川パトロールしてボリューム増やそうと思ったのでほぼ河口の清砂橋のとこから荒川CRにイン。
ここから北上してブチイワまで約20km。追い風基調でだいたい35分。風向きや体調で大幅に変わるとは思いますが当面この35分が基準になりそうです。
ナイトブチイワ。
ここで折り返し。
夜と言っても該当やマンションの灯りで意外によく見える。しかし、無灯ランナーが多くて危なかった。見えてるからだいじょうぶだと言いたいのかもしれませんが、他者に自分の存在を認識させるためにもライトはつけて欲しい。勿論それが分かっててライトを付けて走ってるランナーや散歩の人もいました。
無灯火チャリも何台かいましたがそいつらはもう死んでください(笑)
そして、帰路の途中で猛烈に腹が減り、ちょっと暗いところで自分の位置を見失なったのと空腹感のフワフワした感じが重なって空飛んでるような錯覚になり危ないと思ったので、四ツ木橋のところで荒川CRから出て立石で補給しました。
昼からこの時(19時)までドリンクの糖質だけで押し切ろうとしましたが甘かったです(汗)
この先は安全第一でゆっくり帰りました。
錘(3.2kg)巻いたパワージテツウ車&ビラビラ作業着&スニーカーなので数字以上にダメージ受けてて現在猛烈に眠いです・・・
しかし、パワージテツウピーク時は、3.2kgの錘+二つで4.3kgのツールボトル、2kgのズボン止め×2、1kgのアームカバー×2でやってたのでまだまだ甘いです。