5/26 セマス練新幕張周回
2019.5.26(SUN)
セマス練に参加しました。
今回は新幕張周回です。
海沿いの大通りで橋を挟んで行ったり来たりのコース。
無風でないかぎり毎周回必ず追い風と向かい風両方練習できてかつ橋の平地ギアで押しきれる距離と斜度がよい練習になります。
昔チーム練とは別に夜練やってたコースなんですけどね。
全2時間のうち前半1時間を先頭ローテーションの練習、後半1時間をフリー走行でした。
自分は2班に分かれたうちの先発隊に入りました。
前半のローテーションの練習してるうちは概ね良好で、たぶん中級者くらいの男性単騎より速いペースでしたがドラフティングの恩恵で女性メンバーも難なくついてこられます。たまに先頭交代時踏み上げる人がいて(同じ人)何度も代わる時は踏まないで前が下がって代わると言ってるはずなのになんだかな・・・
フリー走行になってからは、橋の登りで踏んで集団壊しにかかる人がいたのでついていかずに千切れた人の前に入ってペース掛けでブリッジするのを何度もしてました。最近、自分勝手に追い込むよりこっちのほうが同じくらいの負荷をかけられて且つチーム全体の練習になると考えるようになりました。(追い込むのはZWIFTでできるし)
フリー走行終盤にもう1班の脚のあるメンバー達と合流しましたが、ここでも自分勝手に踏んだりそれについていってタレて僕がペース掛けで抜き返す際付ききれずそのままいなくなった人が多くて残念、たまに信号一回分とか待ったりしましたけどラスト半周で一人になってしまったのでITTして終わり。
人と一緒に走ってれば集団走行と言えますが、同じ集合走行でもその恩恵を最大限に活かせる機能した集団走行がしたいです。
練習後に幕張のお店の近くのカフェで糖分補給。
それにしてもこの日は暑かった・・・