ウーバーイーツ始めました
2020.5.15(FRI)
二日酔いから一日が始まりました。
気持ち悪いんでプロテインだけ飲んで40kmのグループライドに参戦。
一応PWR2.5-3.0W/kgのグループライドですが順位がつくので前のほうはレースになってしまいます。そんな空気読まない勢の集団でも省エネ走法に徹すればどうにか3.0で済みそうなレベルだったのでそこでヒラヒラと。
最後のスプリントは直感的に取れないと思ってから流してしまいました。取れなくてももがき切る事が明日に繋がると思いますのでどんなに省エネ走法が上手くいっても0点です。
TSSは62でした。
魂狂モーニング二日酔いver↓
今日の牛乳(ミルク)さん↓
そして、コロナ禍の影響で未だに失業団中なのでウーバーイーツ始めました。
本当は連休前に始めたかったんですけど登録がけっこうややこしかったり、バックがなかなか来なくて連休後になりました。
※隙間時間の副業に考えてる方、コロナの影響で全てオンラインで解決しなくてはならない今は相当厄介なので気をつけてください。
とりあえず都心部行けば仕事があるみたいなのでランチタイムを狙って片道20km弱をアクティブリカバリーのつもりでのんびり、ピザ、コージーコーナーのシュークリームなど様々な料理が注文されてて届け先の人がどんな人なのか予想して当たったり外れたりで一喜一憂してみたりこの歳にして新鮮な社会勉強になって意外と楽しかったです。
11:30-13:30頃の2時間稼働して配達4件、たぶんこれ凄く下手クソな数字だと思います。道覚えたりアプリの使い方を工夫するなどすればもっと効率良く回れるはず。
帰りは家まで5kmくらいのとこで注文来たらラッキーくらいの気持ちでアプリをオンラインにしたらまさかの2件注文が入ってきてしかも料理を届ける度に家に近づいていくという展開で移動時間まで金になってラッキーでした。
サイコンは付けていかなかったけどだいたい55kmから60km走ったと思います。
今のところ仕事再開しても隙間時間の副業に考えてます。
まぁ慣れない事して疲れて眠くなったので割りと早い時間の就寝。久しぶりに気持ちよく眠れた気がします。