2021.03.02 足トレ+パワーアンクルzwift
2021.03.02
足トレ+zwift軽めでした。
足はスクワット&ランジ
家タイムフィットネスでは、足トレのはずのスクワットがセットポジションまで持っていくハイクリーンのほうがハードル高いw
スクワットは大きな重量を扱える種目のためネガティブをゆっくり効かせるようにやってもハイクリーンできる重量では重量不足なのでスクワットの後バーベルを降ろさずそのままランジを続けてトドメをさすイメージ。
その後はzwiftで青列車に乗って軽めの30分。
思い出したようにパワーアンクル各2kgを装着して90-95rpmで。
終わった後下腹部がダルくなりました。
しかし、パワージテツウしてた頃はこのパワーアンクルつけて普通に往復2時間近くほぼ毎日乗ってたんですよね。
衰えが悲しいです。だが、自然の摂理に抗うその姿勢が良い。
ただこの画像を貼りたかっただけです
失礼しましたwww
【YouTube】
・魂狂ch
https://www.youtube.com/c/tamakyouchannel357
【Twitter】
https://twitter.com/masato_el_azul?s=09
https://www.instagram.com/masatoaoyagi/
【Facebook】
https://m.facebook.com/alexandre.el.azul?ref=bookmarks